勤務スタイルの違い

大学を卒業したら就職し、働いていると定年まで安定して収入が得られるというスキームは、IT業界のエンジニアにはあまり通用しない。能力的に不足してしまうと速やかに働けなくなってしまう傾向があるのがIT業界であり、特に実力重視なのがエンジニアだからである。
生計を立てられるようにするには、将来を見越してキャリアプランを立てることが欠かせない。
その際にただ自分のスキルについて考えるだけでなく、正社員か非正規社員かという勤務スタイルについても熟慮してプランを考える必要がある。勤務スタイルによって得られる経験に違いがあり、キャリアを大きく変えてしまう要因になるだろう。
従事できる仕事内容や責任の重さが、正社員化非正規社員かで異なる。

昇進を考えている場合には非正規社員では難しいものの、現場で働き続けたいのであれば正社員よりも可能性が高い。
一方、給与の安定性では正社員に軍配が上がるが、適切なキャリアップを行っていけば非正規社員の方が年収が高くなる場合もある。
エンジニアの場合にはキャリア面から見ても正社員と非正規社員で優劣を付けることはできず、計画的に行き来するという方策も有用になる。
特に幅広い経験を積みたい場合には非正規社員として働くのは優れた方法になるのは明らかだろう。

勤務スタイルの変更も考慮して綿密なキャリアプランを立てて働かなければならないということは、エンジニアになるときには心しておかなければならない。